新幹線・特急列車

【2025年最新版】山形新幹線つばさ号の一番速い列車はつばさ何号??

皆さんは、山形新幹線に乗車したことはあるでしょうか?

主に東京〜山形・新庄を結ぶ「つばさ号」には、様々な停車駅のパターンがあり、その中でも速い便と遅い便があります。

そこで、

  • 「つばさの最速便って何時の列車?」
  • 「最速便はどのくらいの所要時間で運行するの?」
  • 「最速便の停車駅は?」

と様々な疑問が上がってきました。
今回は、東京〜山形間で「山形新幹線つばさ号」の最速便は何号なのか調べていきます。

1.山形新幹線つばさ最速便(東京発)

平日・休日共通 東京9:24発 つばさ131号 新庄行

下り山形新幹線つばさ号の最速達便は、朝9時台に発車する新幹線でした。

東京を9時24分に出発をして、山形駅に到着するのは11時46分。
所要時間は2時間22分です。

途中の停車駅は、「大宮・福島・米沢」です。
なんと最速便は途中3駅のみの停車で、下り列車では上野駅を通過する唯一の便となっています。

停車駅 着時刻 発時刻
東京 9:24
大宮 9:46 9:47
福島 10:42 10:45
米沢 11:16 11:16
山形 11:46

お昼前に山形に到着ということで、すぐに山形でお昼ご飯が食べられそうですね。

2.山形新幹線つばさ最速便(山形発)

上りの山形発、東京行のつばさ号はどうでしょうか?

平日・休日共通 山形 7:12発 つばさ124号 東京行

上り山形新幹線つばさ号の最速達便は、山形を7時12分に発車する「つばさ124号」でした。

山形を7時12分に発車して、東京到着は9時35分です。
こちらも途中停車駅は3駅と少なく、
「米沢・福島・大宮」
に停車します。

こちらも下り列車と共に唯一上り列車で上野駅を通過する便となっています。

停車駅 着時刻 発時刻
山形 7:12
米沢 7:42 7:43
福島 8:17 8:19
大宮 9:12 9:13
東京 9:35

山形から東京へ遊びに行く場合とかにはとても重宝しそうな列車ですね。
東京の到着時刻も10時前とお店の開店時間等にも間に合う時間に到着できます。

3.山形新幹線「つばさ」に乗るには

新幹線に乗車する際には、

「乗車券」の他に、「新幹線特急券」が必要になります。

駅のみどりの窓口や駅の指定席券売機(JR東日本だと紫色の券売機)で、購入が出来ます。

おすすめなのが、「えきねっと」を活用するとお得に購入することができます。

会員登録が必要となりますが、

  1. 乗車券と新幹線特急券をまとめて購入することができる
  2. 「新幹線eチケット」を利用すると200円引きになる
    (券売機での受取不要、交通系ICカードに紐づけて利用できる)
  3. 数量限定ではあるものの「トクだ値14」等のえきねっと限定の早割きっぷを購入することができる

等のメリットを得ることができます。

会員登録は無料で、1回登録すれば他の新幹線のきっぷの購入も出来ますのでおすすめです。

↓えきねっとの詳しい内容についてはこちらから↓

4.まとめ

今回は山形新幹線「つばさ」号の最速列車はどれなのかを調べて行きました。

東京発は、

首都圏に住んでいれば誰でも利用出来そうな時間帯の列車

である反面、山形発は

朝の7時台の発車であり、いかに東京へ速く向かえるかが重要な列車

である役割の違いも発見する事が出来ました。

山形新幹線は、新型車両「E8系」の導入が進んでおり、近い将来全列車が新型車両に統一されます。

もしかしたらもっと東京〜山形間が速くなるかもしれませんね。
今後の山形新幹線にも注目です。

鉄道トラベラー
ゼロ
ご覧いただきありがとうございます! 2022年12月JR全線完乗達成。 これまでの鉄道旅の経験をもとに、真の日本の魅力を伝えていくことをモットーにブログサイトを開設! 旅の経験を活かし、列車の乗り方、お得なきっぷの解説、実際の鉄道旅の様子などを日々更新中!