新幹線・特急列車

【2021年版】東海道新幹線を安く乗る方法を5つにまとめました

東京から大阪を結ぶ「東海道新幹線」

その中でも、のぞみ号は東京ー新大阪間を
最速2時間25分で走っています。

新幹線を乗るとき、高いなと感じたことはないでしょうか?
新幹線がもう少し安かったらな~なんて思ったことはないでしょうか?

今回は、東海道新幹線を少しでも安く乗る方法を
5つにまとめましたので紹介します。

1.スマートEX

スマートEXとは

スマートEXは、東海道・山陽新幹線のインターネット予約サービスの一つです。
インターネット上で新幹線の座席を予約でき、
駅の窓口に並ばずにきっぷを買うことが出来ます。

年会費無料で、

事前に会員登録をすれば、すぐに利用が出来ます。

会員登録時に必要なもの
  • メールアドレス
  • 支払いに使えるクレジットカード(Visa、Master、JCB、AMEX、Diners)
  • 交通系ICカード(Suica、PASMO、Icoca等)

どのくらい安いのか

概ね通常の乗車券+特急券より200円安くなっています。

スマートEX 通常のきっぷ 割引額
東京・品川ー名古屋 11100円 11300円 -200円
東京・品川ー京都 13970円 14170円 -200円
東京・品川ー新大阪 14520円 14720円 -200円
名古屋ー新大阪 6480円 6680円 -200円

予約・購入方法

スマートEXで東海道新幹線のきっぷ買う方法は3パターンあります。

  • スマートフォンで「スマートEXの公式サイト」から予約・購入する方法
  • パソコンで「スマートEXの公式サイト」から予約・購入する方法
  • スマートフォンアプリ「EXアプリ」から予約・購入する方法

この中で、一番手軽に簡単に予約できるのは、

「EXアプリ」

です。
乗りたい日、乗りたい時間等がシンプルに選択でき、操作も簡単にできます。

乗り方

交通系ICカードで乗車

交通系ICカードを事前に登録しておくことで
駅できっぷの受け取りをすることなく新幹線に乗ることが出来ます。

忙しいビジネスマンや手間をかけたくない人にとっては良いサービスです。
2人以上での同時利用は出来ないので注意してください。

きっぷで乗車

スマートEXで予約した新幹線をきっぷで乗ることもできます。

また、きっぷを受け取らないと乗車できない例もあるので紹介します。

きっぷでしか乗車できない例3つ
  1. 2人以上または子どもの予約を一緒にしている場合
  2. 会員以外の人がスマートEXを利用する場合
  3. 交通系ICカードを登録していない場合

きっぷの受け取り方法
スマートEXで予約した新幹線のきっぷを受け取る場合は

JR東海の新幹線の券売機で受け取ることが出来ます。

支払いに登録したクレジットカードが必要になるので
忘れずに!

2.EX予約

スマートEXとEX予約との違い

EX予約は、東海道・山陽新幹線のネット予約サービスの一つです。

先程紹介した「スマートEX」との違い

年会費無料か年会費がかかるのか

です。

またEX予約は、

事前に提携するクレジットカードへの申し込みが必要です。

スマートEXのようにすぐに使えないので注意が必要です。

どのくらい安いのか

区間にもよりますが、概ね900~1200円程度の割引があります。
それでは、主な区間を表で見ていきましょう

EX予約 通常のきっぷ 割引額
東京・品川ー名古屋 10310円 11300円 -990円
東京・品川ー京都 13070円 14170円 -1100円
東京・品川ー新大阪 13620円 14720円 -1100円
名古屋ー新大阪 5680円 6680円 -1000円

割引額を見ると、東京発の場合名古屋より西へ行く場合は、

年会費分の割引を得られてしまいます。

東京ー新大阪を往復すると、年会費以上の割引が得られるので

おすすめです!

予約・購入する方法

EX予約はスマートEXと同様に
東海道新幹線のきっぷ買う方法は3パターンあります。

  • スマートフォンで「スマートEXの公式サイト」から予約・購入する方法
  • パソコンで「スマートEXの公式サイト」から予約・購入する方法
  • スマートフォンアプリ「EXアプリ」から予約・購入する方法

この中で、一番手軽に簡単に予約できるのは、

「EXアプリ」

です。
乗りたい日、乗りたい時間等がシンプルに選択でき、操作も簡単にできます。

乗り方

EX予約では、2種類の乗り方ができます。

1.EX-ICカードを使う

EX-ICカードとは、EX予約で予約した新幹線専用のICカードです。

事前にEX予約をしておけば、
新幹線乗車日当日に、駅できっぷの発券をせずに

新幹線の改札にタッチをするだけ

乗ることができます。

乗り換え時間のない時や、
財布からきっぷを出す手間などが無くなり

ストレスフリーで新幹線に乗ることができます。

2.きっぷを発券する

もちろん従来のきっぷを発券し、新幹線に乗ることもできます。

EX予約では、特急券のみ割引で買える「eきっぷ」という種類もあり、通常の乗車券との併用時などは、とても重宝します。

きっぷを発見する際に必要なもの

EX予約をしたきっぷは、

JR東海の新幹線の券売機で発券ができます。

きっぷの発券に必要なもの3つ
  1. EX-ICカード
  2. 受取コード(QRコード、16桁の英数字)
  3. エクスプレス予約のログインパスワード

JR東日本の紫の券売機
JR西日本のみどりの券売機では
発券出来ないので注意が必要です。

3.ぷらっとこだま

ぷらっとこだまとは

JR東海ツアーズが旅行商品として発売しています。
旅行会社を経由して購入する以外、特殊なことはないです。

スマートEXやEX予約と違い、設定されていない区間があるので、

利用する際には、十分な確認が必要です。

販売内容は

  1. こだま号の乗車券+特急券
  2. 1ドリンク引換券

というような内容です。

どのくらい安いのか

こだましか利用できない、乗り遅れ時の救済処置がないということで
価格がかなり抑えられている印象です。

※ぷらっとこだまには、通常期と繁忙期がありますが、
表では通常期を使用しております。
主な区間と価格は以下の通り(比較はこだまの指定席です。)

ぷらっとこだま(通常期) 通常のきっぷ 割引額
東京・品川ー名古屋 8500円 11090円 -2590円
東京・品川ー京都 10500円 13850円 -3350円
東京・品川ー新大阪 10700円 14400円 -3700円
名古屋ー新大阪 4500円 6470円 -1970円

購入・受取方法

購入方法

ぷらっとこだまの予約方法は多岐にわたり、インターネット以外での購入も可能です。

購入可能方法
  1. JR東海ツアーズ公式ホームページ
  2. JR東海ツアーズ各店
  3. コールセンター(店舗受取)
  4. コールセンター(郵送受取)

インターネット、店舗での購入であれば、旅行開始日前日まで購入できます。
コールセンター(店舗受取)は、旅行開始日の3日前まで
コールセンター(郵送受取)は、旅行開始日の6日前まで
となっているので注意が必要です。

4.ぷらっとのぞみ

ぷらっとのぞみとは

2020年の新型コロナウイルスの感染拡大の影響で東海道新幹線のぞみ号の利用者減少をきっかけに

のぞみ号の利用促進として、発売が開始されました。

JR東海ツアーズが旅行商品として発売しています。
旅行会社を経由して購入する以外、特殊なことはないです。

スマートEXやEX予約と違い、設定されていない区間があるので、

利用する際には、十分な確認が必要です。

販売内容は

  1. のぞみ号の乗車券+特急券
  2. 1ドリンク引換券

というような内容です。

どのくらい安いのか

のぞみ号を利用できる分、ぷらっとこだまよりかは高く設定されています。
ぷらっとこだまと同様に乗り遅れ時の救済処置がありません。
※ぷらっとのぞみには、通常期と繁忙期がありますが、
表では通常期を使用しております。
主な区間と価格は以下の通り(比較はのぞみの指定席です。)

ぷらっとのぞみ(通常期) 通常のきっぷ 割引額
東京・品川ー名古屋 10000円 11300円 -1300円
東京・品川ー京都 12200円 14170円 -1970円
東京・品川ー新大阪 12700円 14720円 -2020円
名古屋ー新大阪 5000円 6470円 -1470円

予約・受取方法

ぷらっとのぞみはぷらっとこだまと同様の予約方法が可能です。
インターネット以外での購入も可能です。

購入可能方法
  1. JR東海ツアーズ公式ホームページ
  2. JR東海ツアーズ各店
  3. コールセンター(店舗受取)
  4. コールセンター(郵送受取)

インターネット、店舗での購入であれば、旅行開始日前日まで購入できます。
コールセンター(店舗受取)は、旅行開始日の3日前まで
コールセンター(郵送受取)は、旅行開始日の6日前まで
となっているので注意が必要です。

5.旅行商品

旅行会社でも新幹線とホテルをパックにした旅行商品を取り扱っています。

中には、新幹線往復の値段でホテルがついていたり

新幹線往復の値段以下でホテル1泊分セットになっていたりします。

宿泊を伴う旅行を行う際におすすめです。

では、おすすめの旅行サイトを3つ紹介していきます。

おすすめの旅行サイト

  1. JR東海ツアーズ
  2. 日本旅行
  3. じゃらんネット

の3社です。

まとめ

2021年3月で東海道新幹線の回数券の発売終了が発表され、
手軽に安いきっぷを購入することが出来なくなります。

ですが、少し工夫をすることで安く、今までより快適に新幹線に乗ることが出来ます。

この記事を読んで、1人でも東海道新幹線の割引きっぷの知識を広げられたらいいなと

思っております。

おわり

鉄道トラベラー
ゼロ
ご覧いただきありがとうございます! 2022年12月JR全線完乗達成。 これまでの鉄道旅の経験をもとに、真の日本の魅力を伝えていくことをモットーにブログサイトを開設! 旅の経験を活かし、列車の乗り方、お得なきっぷの解説、実際の鉄道旅の様子などを日々更新中!