乗り得列車 【全国で購入可能に!】全車指定席化の「快速信越」は乗り得列車に変わりなし! 2021年3月30日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 2021年3月13日にJR東日本は春のダイヤ改正を行いました。 新潟地区では、前日まで 「らくらくトレイン村上」 「らくらくトレイ …
鉄道系ホテル 【札幌駅から徒歩3分】JR東日本 ホテルメッツ札幌に宿泊してみた 2021年3月26日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 JR東日本 ホテルメッツ札幌は、 北海道札幌市の札幌駅前にあるビジネスホテルです。 2019年2月にオープンした比較的新しいホテルで …
JR全線完乗の旅シリーズ JR全線を完乗の旅⑦【接続列車紹介】H100型で行く函館本線 小樽~長万部完乗編 2021年3月19日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 函館本線は、 道南の「函館」から 長万部、小樽、札幌を経由し 道央「旭川」までを結ぶ 北海道内最長の路線です。 その中 …
ドーミーイン 【交通の要所 苫小牧で泊まる】ドーミイン苫小牧に宿泊してみた 2021年3月12日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 ドーミイン苫小牧は、北海道苫小牧市内にある天然温泉付きのホテルです。 苫小牧の中心街にあり、JR北海道苫小牧駅から徒歩10分程の所にあ …
観光列車・ジョイフルトレイン 【七尾線観光列車】花嫁のれんに乗って石川県能登半島へ 2021年3月5日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 JR西日本北陸エリアの観光列車の一つです。 観光列車「花嫁のれん」は、 土日祝を中心に「金沢~和倉温泉」間を2往復する列車です。 …
インターネット予約・券売機 【操作方法写真付き】北海道フリーパス えきねっとを使って指定席を予約する方法 2021年2月28日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 北海道フリーパスは、JR北海道内すべての在来線に乗車できる企画乗車券です。 有効期間は7日間。 7日間もあれば、JR北海道全線を完乗 …
お得なきっぷ 【コスパ最強】北陸おでかけパスをおすすめする3つの理由 2021年2月26日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 「北陸おでかけパス」は、JR西日本が発売する 土日祝限定の北陸エリアの「乗り放題」のお得なきっぷです。 1日での使える範囲がとて …
ドーミーイン 【お城のある街】駅チカ露天風呂 ドーミーイン松本に宿泊してみた 2021年2月19日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 「ドーミイン松本」は、長野県松本市の松本駅近くに「ビジネスホテル」です。 お城がある街「松本」に宿泊する際におすすめのホテルです。 …
ドーミーイン 【富山の中心部に温泉!】剣の湯 ドーミイン富山に宿泊してみた 2021年2月14日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 「ドーミーイン富山」は、富山県富山市にあるドーミーインのホテルです。 総曲輪、丸の内の近くにあり、富山の中心部にホテルがあります。 …
お得なきっぷ 【観光に差をつけろ】JR東海 スマートEX、EX予約 旅先の特典おすすめ3選 2021年2月13日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 スマートEX、EX予約で東海道・山陽新幹線を予約し、 利用すると旅先でお得な観光きっぷを購入できることはご存じでしょうか? 今回 …
インターネット予約・券売機 【激闘】年末年始の新幹線・特急列車のきっぷを確保しよう 2023年11月27日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 皆さん、今年の年末年始は実家への帰省はされるでしょうか? 毎年、最繁忙期である年末年始には多くの方が新幹線・特急に乗車をして移動をする …
お得なきっぷ 【ANA利用者限定】特急も乗れるANAきた北海道フリーパスで北海道旅行へ 2023年11月24日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 皆さんは北海道へ旅行した際、どのように道内を移動していますか? 車を借りて自由に移動して観光する 電車で移動する 高速 …
インターネット予約・券売機 【東海道新幹線利用者必須】ガチでおすすめしたい「スマートEX」 2023年11月10日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 皆さん、東海道新幹線を利用することはありますか? 東京〜新大阪を結ぶ東海道新幹線は、途中「横浜・静岡・浜松・名古屋・京都」といった政令 …
お得なきっぷ 【ぷらっとこだまより安い】EXこだまグリーン早特3 2023年11月3日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 皆さんは東海道新幹線を利用する際、いつも「のぞみ」を使っていませんか? 急ぐ旅もいいですが、たまには「各駅停車で」「安く」「グリーン車 …
お得なきっぷ 【家族・カップル・友人と一緒に】 スマートEX「EXのぞみファミリー早特3」 2023年10月27日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 東海道新幹線に乗車する際、どのような手段で利用しますか? ・みどりの窓口に並んで購入した「乗車券と特急券」を利用 ・駅の指定席券売機 …
新幹線・特急列車 【衝撃】2024年3月15日でJR乗継割引廃止 2023年10月6日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 2023年9月22日、「JR北海道」「JR東日本」「JR東海」「JR西日本」がプレスリリースにて、特急と新幹線を乗り継ぐ際に適応される「乗継 …
お得なきっぷ 【スマホきっぷ】北陸おでかけtabiwaパスで北陸乗り放題 2023年9月22日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 1.北陸おでかけtabiwaパスとは JR西日本が発売するスマートフォン限定のお得なきっぷです。 以前までは、「北陸おでかけパス」と …
新幹線・特急列車 【2024年春】敦賀まで延伸される北陸新幹線と敦賀止まりになる北陸特急 2023年9月15日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 先日、正式に北陸新幹線の敦賀延伸開業が「2024年3月16日」に決定しました。 新幹線の開業は、「西九州新幹線 武雄温泉〜長崎間」以来1年 …
お得なきっぷ 【1日1370円】えちごツーデーパスで新潟旅行 2023年9月8日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 えちごツーデーパスをご存知でしょうか? 新潟の鉄道に沢山乗りたい! 北越急行、えちごトキめき鉄道にも乗りたい! 新潟の観光列車にも …
交通 【元JR北陸本線】あいの風とやま鉄道に乗ろう! 2023年9月1日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 1.あいの風とやま鉄道とは あいの風とやま鉄道とは、北陸新幹線開業時に誕生した、「第三セクター鉄道」です。 北陸新幹線開業前まで、J …
車・レンタカー 【格安乗り捨てレンタカー】トヨタレンタカー「片道GO」で旅行 2023年11月17日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 車を持っていない方の旅行はどのような手段で行きますか? 近年では「若者の車離れ」が話題になっており、車を持っていない方も多いと思います。 …
節約・旅行費用 【2023年10月開始】JRE POINTステージを攻略 2023年10月20日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 2023年10月1日より、JR東日本のポイントサービス「JRE POINT」にステージ制が設けられました。 「ステージ1」「ステージ2 …
旅行 【安すぎる】東海道新幹線で「JR東海ツアーズ」利用で旅行 2023年10月13日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 先日、東京から大阪に旅行へ行く際に「JR東海ツアーズ」のパック商品を利用して行きました。 私自身、インターネットを使い各旅行会社のパッ …
旅行 【ずらし旅】東海道新幹線「JR東海ツアーズ」でお得に大阪旅行してみた 2023年9月29日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 1.JR東海ツアーズとは JR東海ツアーズは、文字通りJR東海の旅行会社です。 主に東海道新幹線とホテルを組み合わせたパッケージツア …
節約・旅行費用 【Suicaでポイ活】 「JREポイント」を貯めよう 2023年5月17日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 最近、電車に乗るとポイントが貯まることを知っていましたか? 今回は、電車・買い物でもポイントが貯まる「JREポイント」について解説していき …
鉄道系ホテル 【オタクの街・アキバに現る】ホテルメッツ秋葉原に宿泊してみた 2021年6月5日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 ホテルメッツ秋葉原は、東京・秋葉原にあるJR東日本グループのビジネスホテルです。 2019年秋に開業したホテルメッツの中でも比較的新し …
鉄道系ホテル 【ディズニー・コミケへの前泊に最適?】ホテルメッツ東京ベイ新木場に宿泊してきた 2021年5月29日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 ホテルメッツ東京ベイ新木場は、 JR京葉線・東京メトロ有楽町線・りんかい線が乗り入れる新木場駅前にある、JR東日本グループのホテルの一つで …
車・レンタカー 【スピーディーに車をレンタル】タイムズカーシェアを活用してみよう! 2021年5月21日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 1.タイムズカーシェアの魅力3選 会員であれば、素早く車を借りることが出来る 全国47都道府県にカーステーション(車が借りら …
鉄道系ホテル 【仙台駅徒歩8分 あおば通駅徒歩3分】都心の中のくつろぎ「ホテル京阪 仙台」に宿泊してみた 2021年4月23日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 杜の都「仙台」 そんな東北最大の都市に、京阪のホテルが2020年8月に誕生しました。 今回は、杜の都「仙台」に誕生した …
ドーミーイン 【秋田駅西口徒歩5分】こまちの湯 中通温泉 ドーミイン秋田に宿泊してみた 2021年4月9日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 ドーミインシリーズ5回目となる今回は、秋田県秋田市にある 「中通温泉 ドーミイン秋田」に宿泊してみました。 秋田駅から徒歩5分の …
お得なきっぷ 【ANA利用者限定】特急も乗れるANAきた北海道フリーパスで北海道旅行へ 2023年11月24日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 皆さんは北海道へ旅行した際、どのように道内を移動していますか? 車を借りて自由に移動して観光する 電車で移動する 高速 …
お得なきっぷ 【ぷらっとこだまより安い】EXこだまグリーン早特3 2023年11月3日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 皆さんは東海道新幹線を利用する際、いつも「のぞみ」を使っていませんか? 急ぐ旅もいいですが、たまには「各駅停車で」「安く」「グリーン車 …
お得なきっぷ 【家族・カップル・友人と一緒に】 スマートEX「EXのぞみファミリー早特3」 2023年10月27日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 東海道新幹線に乗車する際、どのような手段で利用しますか? ・みどりの窓口に並んで購入した「乗車券と特急券」を利用 ・駅の指定席券売機 …
お得なきっぷ 【スマホきっぷ】北陸おでかけtabiwaパスで北陸乗り放題 2023年9月22日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 1.北陸おでかけtabiwaパスとは JR西日本が発売するスマートフォン限定のお得なきっぷです。 以前までは、「北陸おでかけパス」と …
お得なきっぷ 【1日1370円】えちごツーデーパスで新潟旅行 2023年9月8日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 えちごツーデーパスをご存知でしょうか? 新潟の鉄道に沢山乗りたい! 北越急行、えちごトキめき鉄道にも乗りたい! 新潟の観光列車にも …
お得なきっぷ 【JR九州利用】エンジョイ!ハウステンボスきっぷで行こう! 2023年7月14日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 九州屈指テーマパーク「ハウステンボス」。 長崎県佐世保市にあり、最寄り駅は「ハウステンボス駅」 長崎市内のみならず、福岡市内からもアクセ …
お得なきっぷ 【九州格安移動】九州ネット早得3で「博多→別府」へ旅行してみた 2023年7月8日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 鉄道での移動は、高速バスより料金が高く、利用するハードルが高い印象を持ちます。 そんなあなたに鉄道でも格安で移動できるお得なきっぷ「九州ネ …
お得なきっぷ 【改善?改悪?】2023年7月から変わるJR西日本の株主優待券 2023年5月30日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 昨年12月に2023年度に発行するJR西日本の株主優待券仕様変更について発表がありました。 私の感想は「良くなる部分もあれば、悪くなっ …
お得なきっぷ 【首都圏お得なきっぷ】のんびりホリデーSuicaパスで充実した休日に 2023年5月19日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 「せっかくの土日休み、どこかへ行きたいな~」 「せっかく時間があって、家にいるだけじゃもったいな~」 と思っているそこのあなた! …
お得なきっぷ 【JR九州を乗りつくすなら!新幹線・特急に乗れる!】 「ぐるっと九州きっぷ」で九州を旅しよう! 2021年8月30日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 以前、九州全線で使える「旅名人の九州満喫きっぷ」をご紹介しました。 旅名人の九州満喫きっぷの欠点と言えば、「新幹線・特急」に乗れないこ …