鉄道基礎知識 【第3回】JRの乗継割引制度編 新幹線と特急を上手く組み合わせよう! 2020年9月29日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 皆さん、こんにちは!ゼロです! 今回は、JR線の新幹線と在来線特急を乗り継ぐ時に適応される「乗継割引」について解説をしていきます! …
乗り得列車 2020年JR東日本 秋の臨時列車 おすすめ列車3選!! 2020年9月26日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 皆さん、こんにちは!!ゼロです! もうすぐで9月も終わり、秋が深まる10月になりますね! 10月1日から秋の臨時列車が東日本の各 …
お得なきっぷ 【フリーきっぷ・回数券】JR北海道のお得なきっぷ3選 2020年9月24日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 こんにちは!ゼロです!! 9月19日~9月22日までシルバーウイークでしたね!! 北海道では、航空便が満席になったり、北海道内を走る …
鉄道旅 【4】JR東日本 株主優待券で行く東北旅 2020年9月24日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 皆さん、こんにちは!ゼロです!! 今回は、9月15日から16日にかけてJR東日本の株主優待券を使って、東北の路線を乗って旅してきた模様を書いていきます! ↓JR東日本の …
お得なきっぷ 【新幹線4割引】JR東日本の株主優待券を最大限活用しよう! 2020年9月22日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 皆さん、こんにちは!ゼロです! 今回は、JR東日本が発行する株主優待券について解説していきます。 JR西日本の株主優待券について …
インターネット予約・券売機 【おうちで新幹線・特急を予約】JR東日本 えきねっとの使い方を紹介 2020年9月17日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 こんにちは!ゼロです! 今回は、JR東日本の予約サイト「えきねっと」について解説していきます! ↓えきねっとの公式サイトはこちら …
鉄道旅 【3】バースデイきっぷを使って四国を巡る旅 2020年9月16日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 こんにちは!ゼロです! 今回は、前回の記事で紹介したJR四国が発売しているバースデイきっぷを使って旅をして来たので、その模様をお伝えしていきます。 ↓バースデイきっぷの詳細 …
お得なきっぷ 【特急のグリーン車が破格!】JR四国バースデイきっぷに徹底解剖! 2020年9月16日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 こんにちは!ゼロです! つい先日、四国に約5年ぶりに行ってきました。 四国の列車の魅力を最大限楽しめるきっぷを使ってみました! そ …
鉄道基礎知識 【可能性無限大】JR東日本のSuicaでJREポイントを貯めよう 2020年9月7日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 こんにちは!ゼロです! 今回は、前回投稿をしたICカード編に絡めて、 私が普段使いしているJR東日本発行のSuicaについて書いてい …
鉄道基礎知識 【第2回】鉄道基礎講座 ~交通系ICカード編~ 2020年9月7日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 こんにちは!ゼロです!! 今回は、鉄道基礎知識編第二弾のICカード編です! 突然ですが、皆さんは交通系ICカード持っていますか? …
お得なきっぷ 【JR九州を乗りつくすなら!新幹線・特急に乗れる!】 「ぐるっと九州きっぷ」で九州を旅しよう! 2021年8月30日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 以前、九州全線で使える「旅名人の九州満喫きっぷ」をご紹介しました。 旅名人の九州満喫きっぷの欠点と言えば、「新幹線・特急」に乗れないこ …
駅 旅の記念に駅カードを集めよう!【新潟支社編】 2021年8月16日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 旅行をするとその土地の名産品や記念品を買って持ち帰りたいものです。 私も、旅をした際には何か形が残るものを記念品として持ち帰りたいなといつも思っていました。 今回、たま …
お得なきっぷ 【九州を乗りつくせ】旅名人の九州満喫きっぷで九州7県を巡る 2021年8月1日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 青春18きっぷが一年中使えるのなら、鈍行列車の旅を楽しみますか? 九州では、そんな一年中、いつでも使える「青春18きっぷ」のようなお得 …
お得なきっぷ 【北海道・東日本はこの一枚!】北海道&東日本パスを使って7日間でどこへ行く? 2021年7月24日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 1日あたりの値段が「青春18きっぷ」より安いきっぷをご存じでしょうか? さらに、オプション券を買うと北海道の新幹線・特急列車にも乗れて …
お得なきっぷ 【経路内の新幹線・特急列車が半額?!】 JR九州の株主優待券で九州版一筆書き旅へ! 2021年6月13日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 JR東日本・JR西日本に続き、株主優待券の紹介第3弾! 今回は「JR九州」の株主優待券を紹介していきます。 1.JR九州の株 …
駅 【駅ナカ足湯?珍しい駅】なぜ中央本線 上諏訪駅に足湯はあるのか? 2021年5月7日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 中央本線 上諏訪駅。 上諏訪温泉最寄り駅であり、長野県最大の湖「諏訪湖」の最寄り駅です。 特急あずさ号も上下線ほとんどの列車が停 …
観光列車・ジョイフルトレイン 【日本海を眺めながら列車旅】JR東日本の最新観光列車 快速「海里」に乗車してきた 2021年4月2日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 JR東日本では、「のってたのしい列車」を運行し、 東日本各地の沿線を盛り上げています。 のってたのしい列車の種類は10種類を超え、 …
乗り得列車 【運行終了】JR東日本新潟支社 快速「らくらくトレイン村上」のラストランに乗車してきた 2021年3月30日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 2021年3月13日、JR東日本では春のダイヤ改正を行いました。 その前日、日本各地でダイヤ改正前の 最後の定期列車の運転が行われま …
乗り得列車 【全国で購入可能に!】全車指定席化の「快速信越」は乗り得列車に変わりなし! 2021年3月30日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 2021年3月13日にJR東日本は春のダイヤ改正を行いました。 新潟地区では、前日まで 「らくらくトレイン村上」 「らくらくトレイ …
観光列車・ジョイフルトレイン 【七尾線観光列車】花嫁のれんに乗って石川県能登半島へ 2021年3月5日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 JR西日本北陸エリアの観光列車の一つです。 観光列車「花嫁のれん」は、 土日祝を中心に「金沢~和倉温泉」間を2往復する列車です。 …
鉄道系ホテル 【オタクの街・アキバに現る】ホテルメッツ秋葉原に宿泊してみた 2021年6月5日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 ホテルメッツ秋葉原は、東京・秋葉原にあるJR東日本グループのビジネスホテルです。 2019年秋に開業したホテルメッツの中でも比較的新し …
鉄道系ホテル 【ディズニー・コミケへの前泊に最適?】ホテルメッツ東京ベイ新木場に宿泊してきた 2021年5月29日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 ホテルメッツ東京ベイ新木場は、 JR京葉線・東京メトロ有楽町線・りんかい線が乗り入れる新木場駅前にある、JR東日本グループのホテルの一つで …
車・レンタカー 【スピーディーに車をレンタル】タイムズカーシェアを活用してみよう! 2021年5月21日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 1.タイムズカーシェアの魅力3選 会員であれば、素早く車を借りることが出来る 全国47都道府県にカーステーション(車が借りら …
鉄道系ホテル 【仙台駅徒歩8分 あおば通駅徒歩3分】都心の中のくつろぎ「ホテル京阪 仙台」に宿泊してみた 2021年4月23日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 杜の都「仙台」 そんな東北最大の都市に、京阪のホテルが2020年8月に誕生しました。 今回は、杜の都「仙台」に誕生した …
ドーミーイン 【秋田駅西口徒歩5分】こまちの湯 中通温泉 ドーミイン秋田に宿泊してみた 2021年4月9日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 ドーミインシリーズ5回目となる今回は、秋田県秋田市にある 「中通温泉 ドーミイン秋田」に宿泊してみました。 秋田駅から徒歩5分の …
鉄道系ホテル 【札幌駅から徒歩3分】JR東日本 ホテルメッツ札幌に宿泊してみた 2021年3月26日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 JR東日本 ホテルメッツ札幌は、 北海道札幌市の札幌駅前にあるビジネスホテルです。 2019年2月にオープンした比較的新しいホテルで …
ドーミーイン 【交通の要所 苫小牧で泊まる】ドーミイン苫小牧に宿泊してみた 2021年3月12日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 ドーミイン苫小牧は、北海道苫小牧市内にある天然温泉付きのホテルです。 苫小牧の中心街にあり、JR北海道苫小牧駅から徒歩10分程の所にあ …
ドーミーイン 【お城のある街】駅チカ露天風呂 ドーミーイン松本に宿泊してみた 2021年2月19日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 「ドーミイン松本」は、長野県松本市の松本駅近くに「ビジネスホテル」です。 お城がある街「松本」に宿泊する際におすすめのホテルです。 …
ドーミーイン 【富山の中心部に温泉!】剣の湯 ドーミイン富山に宿泊してみた 2021年2月14日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 「ドーミーイン富山」は、富山県富山市にあるドーミーインのホテルです。 総曲輪、丸の内の近くにあり、富山の中心部にホテルがあります。 …
ドーミーイン 【1泊6500円 天然温泉付き】ドーミーイン金沢に宿泊してみた 2021年2月12日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 「ドーミーイン金沢」は、石川県金沢駅近くにあるビジネスホテルです。 ドーミーイングループは、各地域に点在しております。 その中で …
お得なきっぷ 【JR九州を乗りつくすなら!新幹線・特急に乗れる!】 「ぐるっと九州きっぷ」で九州を旅しよう! 2021年8月30日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 以前、九州全線で使える「旅名人の九州満喫きっぷ」をご紹介しました。 旅名人の九州満喫きっぷの欠点と言えば、「新幹線・特急」に乗れないこ …
お得なきっぷ 【九州を乗りつくせ】旅名人の九州満喫きっぷで九州7県を巡る 2021年8月1日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 青春18きっぷが一年中使えるのなら、鈍行列車の旅を楽しみますか? 九州では、そんな一年中、いつでも使える「青春18きっぷ」のようなお得 …
お得なきっぷ 【北海道・東日本はこの一枚!】北海道&東日本パスを使って7日間でどこへ行く? 2021年7月24日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 1日あたりの値段が「青春18きっぷ」より安いきっぷをご存じでしょうか? さらに、オプション券を買うと北海道の新幹線・特急列車にも乗れて …
お得なきっぷ 【経路内の新幹線・特急列車が半額?!】 JR九州の株主優待券で九州版一筆書き旅へ! 2021年6月13日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 JR東日本・JR西日本に続き、株主優待券の紹介第3弾! 今回は「JR九州」の株主優待券を紹介していきます。 1.JR九州の株 …
お得なきっぷ 【コスパ最強】北陸おでかけパスをおすすめする3つの理由 2021年2月26日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 「北陸おでかけパス」は、JR西日本が発売する 土日祝限定の北陸エリアの「乗り放題」のお得なきっぷです。 1日での使える範囲がとて …
お得なきっぷ 【観光に差をつけろ】JR東海 スマートEX、EX予約 旅先の特典おすすめ3選 2021年2月13日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 スマートEX、EX予約で東海道・山陽新幹線を予約し、 利用すると旅先でお得な観光きっぷを購入できることはご存じでしょうか? 今回 …
お得なきっぷ 【1日2410円で全国乗り放題】青春18きっぷを徹底解説! 2020年11月29日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 皆さん、こんにちは! ゼロです。 間もなく12月ということで、青春18きっぷが使えるシーズンがやってまいります! そこで、今回は「 …
お得なきっぷ 【土日祝限定!】みんなの九州きっぷを解説!! 2020年11月13日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 皆さん、こんにちは! ゼロです! 先週、JR九州完乗を目指し、2泊3日で九州へ行ってまいりました! その時に使用した「みんなの九州きっぷ」について解説していきたい …
お得なきっぷ 【経路内の特急すべて半額】JR西日本の株主優待券で一筆書き旅へ 2020年10月22日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 皆さん、こんにちは!ゼロです! 今回は、JR西日本が発行している株主優待券について書いていきます! 前回、JR東日本の株主優待券 …
お得なきっぷ 割引率70%越え?!どこでもドアきっぷと実際に乗った時の運賃・料金を比較!! 2020年10月17日 圧倒的ZERO 交通×旅行情報局 皆さん、こんにちは!ゼロです! 今回は、どこでもドアきっぷを使って、西日本・九州へ2泊3日の旅行へ行ってきたので、行程やどのくらいお得 …